大会開催のお礼
先日、4月16日(土)、17日(日)とTOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ in 八ヶ岳茅野が開催されました。
本来であれば、茅野市運動公園をメイン会場にイベントとともに実施する予定でしたが、残念ながら今回は「北八ヶ岳ロープウェイ」にて無観客での開催となりました。
本年は初の試みである2dayでの開催となり、天候にも恵まれ、無事に競技が終えられました。
ここに、トヨタ自動車株式会社、関係各社、運営スタッフの皆様、ピラタス蓼科スノーリゾートの皆様、株式会社蓼科水族館の皆様、地元関係者様、沿道で応援してくださった皆様、他、運営にご協力いただきました皆様、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
来年こそはイベントを含め、多くの方にご来場いただき、盛大に開催できますよう準備を進めてまいります。
2022年4月18日
ラリーチャレンジ in 八ヶ岳茅野 実行委員会
ラリーチャレンジ2022 in 八ヶ岳茅野 イベント中止のお知らせ
2022年4月17日(日)に予定していました「TOYOTA ガズーレーシング ラリーチャレンジ2022 in 八ヶ岳茅野」ですが、開催地である長野県茅野市(諏訪圏域)の新型コロナウイルス感染者は高止まりの状況が続いており、未だ収束が見えないことから、「茅野市運動公園を中心とした各種イベント」は中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
「ラリー競技」につきましては、無観客で選手や関係者の感染対策を徹底することから感染リスクは少ないと判断し開催させていただきます。(茅野市運動公園のスペシャルステージは中止となります)
2022年 茅野市でラリーチャレンジ開催決定!!
2021年12月22日(水)にトヨタ自動車(株)よりトヨタガズーレーシングラリーチャレンジ2022の年間スケジュールがプレス発表されました。
この発表により長野県茅野市では2022年4月17日(日)にラリーチャレンジ2022 in 八ヶ岳 茅野の開催が正式に決定いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し、お客様に楽しんでいただけるよう準備してまいりますのでご期待ください。
日程について詳細は下記ウェブサイトをご確認ください。
TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ公式ウェブサイト
https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/
ラリー競技中止のお知らせ
平素より、TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ in 八ヶ岳茅野
にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
標記の件、4 月 25 日に開催予定の八ヶ岳 茅野ラリー競技は、
TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge(トヨタ自動車株式会社)
の公式発表を経て開催中止となりました。
公式HP アドレス
https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/
これにより、2021年茅野大会におけるラリー競技、
関係イベントの一切を中止いたしますことをご了承ください。
「TGRラリーチャレンジ2021 in 八ヶ岳 茅野」のイベントを中止します
4月25日(日)茅野市運動公園で開催予定の「TGRラリーチャレンジ2021 in 八ヶ岳 茅野」につきましてはラリー競技以外のイベント
(セレモニアルスタート・飲食物販・はたらく車展示・TOYOTA GAZOO Racing PARK)を中止することとなりましたのでお知らせいたします。
4月14日に長野県が諏訪圏域に対して新型コロナウイルス感染警戒レベルを4に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を
発出いたしました。本大会は国・県の指導による「TGRラリーチャレンジ2021 in 八ヶ岳 茅野」開催における新型コロナ
ウイルス対応マニュアルに基づいて運営しておりますが、諏訪圏域の感染警戒レベルが4になりますとラリー競技以外のイベント
を中止することとなっております。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが新型コロナウイルス感染防止のための対応ですのでご理解いただきますよう
お願いします。
尚、ラリー競技につきましてはトヨタ自動車株式会社が感染対策を取って「無観客開催」となりますが一般の方の入場はできません
のでご承知ください。
来年の2022大会開催に向けて準備を進めてまいりますので楽しみにしていただければ幸いです。
ラリーチャレンジ2021 in 八ヶ岳茅野 実行委員会
飲食物販ブース中止のお知らせ
飲食物販ブースにつきしましては、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開催ができるよう準備を進めてきてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大し続けている状況を踏まえまして「中止」とさせていただきます。長野県内においても4月8日時点で長野県域が警戒レベル5、佐久・上田圏域が警戒レベル4、諏訪圏域が警戒レベル3に引き上げられている状況等も考慮した結果となります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
チラシとポスターが完成しました
4月25日に開催いたしますトヨタ ガズーレーシング ラリーチャレンジ in 八ヶ岳 茅野のチラシとポスターが完成しました!
茅野市内の公共施設等にございますので是非ご覧ください
連絡先の事前登録にご協力ください
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、TGRラリーチャレンジ2021in 八ヶ岳茅野開催における新型コロナウイルス対応マニュアルに基づき感染予防対策を実施しています。
次の事項に該当する方のご来場はご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方
ご来場の皆様には、次の5項目の順守をお願いします。①マスクの着用②入場ゲートでの検温、消毒③ソーシャルディスタンスの確保④指定場所以外での飲食の禁止⑤大声の禁止 また、連絡先についてご記入の上、ご来場ください。(当日受付にてご記入頂きます)
――接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨しています――
【個人情報の取り扱いについて】
・お名前、ご連絡先については、新型コロナウイルス感染症の疑いが生じた場合のご本人への連絡時および保健所等行政機関へ提出する場合のみ使用いたします。
・お預かりした個人情報は、当所において厳重に管理し、上記以外の目的には使用いたしません。
連絡先の登録を現地で行うには混雑が予想されます。スマートフォンから事前登録をしていただくとスムーズに入場できますので、ご利用ください。
下記HPアドレスまたはQRコードより事前登録が可能になります。
4月25日の開催が正式決定
事務局では3月16日に第2回支援員会を開き、4月25日(日)の大会開催を正式に決定いたしました。
メイン会場では、TOYOTA GAZOO Racing PARK や働く車の展示、食のイベント、お土産品の販売などを行います。
新型コロナウイルス感染予防対策を実施して開催いたしますので皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
3月17日の新聞では、記事が掲載されました。
【長野日報社】
【茅野市民新聞社】
JAFのHP上でラリーチャレンジのコースを魅力あるドライブコースとして特集をしていただきました
毎年春に開催されているTOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge in 八ヶ岳茅野。2019年のコースを巡る一日ドライブはいかがでしょうか?
スタートは茅野市運動公園から。イベント開催時はオープニングセレモニー・セレモニアスタート・スペシャルステージ・はたらくクルマ&協賛出店エリアなど存分に1日楽しめます。
蓼科高原バラクライングリッシュガーデンでは本格的英国式庭園の散策を楽しんでください。その後は大会参加者が競技前にお参りする聖光寺で交通安全祈願をしましょう。
詳細は、下記ホームページをご覧ください。
https://jafnavi.jp/web/?ap=course_detail&course_id=201110808
【ホームページ内容抜粋】