各種補助金・支援制度一覧

国(主に経済産業省)・長野県・茅野市など各種補助金や支援制度を紹介しています。
補助金の申請や資金繰りなど、お困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。

【お問合せ先】
茅野商工会議所 経営支援課 TEL.0266-72-2800 

【茅野市】

カテゴリ制度概要
立地・設備投資中小企業振興補助金工場の新設・増設するとき・・・
一定規模の設備投資をした場合に、投資設備の固定資産税相当分を補助します。
IT関連企業誘致奨励金県外のIT関連企業が市内で新たに事業所等を開設し、操業したとき・・・
奨励金を交付します。
中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画の認定」及び「固定資産税(償却資産)の特例」について一定の要件を満たす設備に係る「先端設備等導入計画」を認定し、対象の固定資産の課税標準額が3年間、1/2に軽減されます。 また、賃上げ方針を表明した場合は4~5年間、1/3に軽減されます。
製造業等労務環境改善・競争力強化促進補助金開発・生産現場の従事者の負担軽減や生産性を上げるために機械設備などを購入するとき・・・
導入した機械設備の購入に係る経費の一部を補助します。
サテライトオフィス等環境整備支援補助金建物の空きスペースを小部屋化して、オフィス貸出しをしたいとき‥ 改修等に要する経費の一部を補助します。
製品開発新技術・新製品研究開発事業補助金新製品の開発や革新的な技術開発をしたいとき・・・
研究開発に係る経費の一部を補助します。
新商品開発事業補助金地域資源や観光資源を活用した新商品の開発をしたいとき・・・
商品開発に要する経費の一部を補助します。
販路開拓受注及び販路開拓支援事業補助金見本市・商談会等に出展したいとき・・・
見本市等の出展に係る経費の一部を補助します。
人材育成中小企業人材育成等支援事業補助金研修会や講座等を受講したいとき・・・
研修会等の参加料等の経費の一部を補助金します。
雇用関係インターンシップ等促進支援事業学生のインターンシップを受け入れたとき、企業説明会に参加したいとき・・・
インターンシップの受け入れに係る経費の一部を補助します。
雇用促進奨励金市内に居住する中高年齢者、子育て中の女性及び心身障害者を雇用したとき・・・
雇用促進奨励金を交付します。
中小企業退職金共済掛金制度中小企業退職金共済制度に加入したいとき・・・
勤労者互助会労働組合を持たない事業所の福利厚生を充実したいとき・・・
事業承継・創業特定創業者等支援奨励金事業を承継したとき、または茅野市コワーキングスペース「ワークラボ八ヶ岳」で創業したとき

 茅野市では、補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」((株)ライトアップ社提供)を導入しました。
この自動診断システムを活用することで、約5分ほどで自社の課題にあった公的支援制度を診断することが可能となります。また、診断結果に基づいた各種公的支援制度に関する相談(無料)もできます。必要に応じて、申請のサポート(有料・完全オンライン)も行うことができます。

補助金・助成金自動診断システムについて

 ■インターンシップ等促進事業補助金
学生等の職業選択能力及び就業意識の向上並びに就労促進を図るとともに、事業者の魅力を直接学生等に伝え、優秀な人材の確保を図るため、学生等を受け入れた事業者に学生等の指導のため配置した人員の人件費、または学生等向け魅力発信活動に要する対象経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/syoukou/756.html  

■雇用促進奨励金
中高年齢者等の雇用の促進及び安定を図るため、常用労働者として1年以上雇用し経過した場合、1回に限り奨励金を交付します。

https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/syoukou/722.html  

■人材育成等支援事業補助金
茅野市の商工業の振興を図るため、中小企業者等が技術力及び経営力の強化を目的として行う人材育成、経営改善事業等に要する経費の一部を補助します。

https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/syoukou/728.html  

■受注及び販路開拓支援事業補助金
茅野市では市内中小企業の受注開拓を促進し支援するため、市内中小企業の方々が展示会・見本市等へ出展する経費に対し、予算の範囲内で補助金(茅野市受注及び販路開拓支援事業補助金)を交付しています。企業の技術・製品のPR・受注にご活用ください。

https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/syoukou/729.html  

■茅野市消費喚起イベント事業補助金
複数の茅野市内中小企業者等が共同して、消費喚起や持続的な誘客、売上の向上を目的としてイベント事業を実施する場合に、補助金を受けることができます。

https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/syoukou/727.html 

 ■移住支援金(茅野市就業・創業移住支援事業補助金)
茅野市では、市内企業等の担い手不足の解消及び地域課題の解決、移住の促進を図るため、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県の区域)から移住した方で、補助要件を満たす方に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。

https://www.city.chino.lg.jp/site/chinomiryoku/iju-shienkin.html  

 ■茅野市観光宿泊施設改装事業補助金
観光宿泊施設を改装して施設の美観を維持する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。(改装に要する経費が300万円以上であること)・観光宿泊施設の改装に要する経費の100分の10以内の額・観光宿泊施設ごとの補助金累計額は300万円を限度

https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/274.html#:~:text=%E5%B8%82%E5%86%85%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%BF%E6%B3%8A,31%E6%97%A5%EF%BC%89%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

【国】

■事業再構築補助金
ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するための企業の思い切った事業再構築を支援いたします。

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

■小規模事業者持続化補助金
小規模事業者が経営計画を策定して取り組む販路開拓等を支援します。

https://s23.jizokukahojokin.info/

 ■ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)
中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援します。

https://portal.monodukuri-hojo.jp/

■IT導入補助金
中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。

https://www.it-hojo.jp/

【長野県】


■令和6年度(上期分)小規模事業者販路開拓助成金
(公財)長野県産業振興機構では、長野県内中小企業者等(製造業又はソフトウェア業)が展示商談会等に出展する際の費用の一部を助成します。

https://www.nice-o.or.jp/info/kaitaku-shokibo202401/

■令和6年度(上期分)中小企業販路開拓助成金
(公財)長野県産業振興機構では、長野県内中小企業者等(製造業又はソフトウェア業)が展示商談会等に出展する際の費用の一部を助成します。

https://www.nice-o.or.jp/info/kaitaku-chusho202401/

■令和6年度中小企業海外販路開拓助成金
(公財)長野県産業振興機構では、長野県内中小企業者等(製造業又はソフトウェア業)が、海外での販路開拓を主な目的とした展示商談会等に出展する際の費用の一部を助成します。

https://www.nice-o.or.jp/info/kaitaku-kaigai202401/

■長野県プラス補助金(第2弾)※令和4年度から補助事業を開始した事業者向け 
コロナ禍において、引き続き業況が厳しい中小企業の持続可能な経営形態への転換を促進し、ニューノーマルな社会変化への対応や競争力強化への取組を支援するため、予算の範囲内で、長野県プラス補助金(第2弾)を交付します。
 この補助金は、国が令和3年度補正予算及び令和4年予備費予算で実施する中小企業等事業再構築促進事業(中小企業:最低賃金枠、回復・再生応援枠、グリーン成長枠、原油価格・物価高騰等緊急対策枠及び通常枠)、中小企業生産性革命推進事業(ものづくり・商業・サービス補助金のうち回復型賃上げ・雇用拡大枠及びグリーン枠)の交付決定を受け、事業を実施する県内中小企業が対象となります。

https://www.pref.nagano.lg.jp/keieishien/corona/kouzou-tenkan2.html

【茅野商工会議所】

■テイクアウトちの
茅野市飲食店のテイクアウト情報を発信しています。

https://www.chinocci.or.jp/takeout/