〒391-8521
長野県茅野市塚原1-3-20
TEL 0266-72-2800
FAX 0266-72-9030
検定試験
お知らせ
第157回簿記検定について
第156回簿記検定試験3級締切りました
【重要なご案内】第156回簿記検定試験について
10月、11月の検定試験について
2020年6~7月実施予定の日商検定試験中止のお知らせ
検定試験情報
検定試験スケジュール一覧
社員をはじめとした皆様のキャリアアップを応援するため、各種検定試験を実施しています。
人材教育の一環として、従業員のスキルアップや能力評価等にご活用下さい。申込方法
合格発表一覧
簿記検定試験成績(インターネット申込者のみ)
検定試験に関する変更点について
日商簿記検定講座
各種検定試験
簿記検定試験(会社の経営内容を数字から掴む)
簿記は、企業の経営活動を記録・計算・整理して、企業の経営成績と財政状態を明らかにする技能です。企業の活動を適切かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身に付けるために、簿記は必須の知識です。
販売士検定試験(流通業で即戦力となる知識を 習得できる)
販売士検定は、業種・業態に関わらず、接客マナーや商品知識から、マーケティング、経営管理手法まで、販売のあらゆるノウハウを習得できるビジネス直結型の試験です。
日商PC検定試験(文書作成・データ活用・プレゼン資料作成)
インターネットを介して試験の実施、採点、合格通知を行う新しい形式の検定試験です。
日商珠算(そろばん)検定、暗算・段位認定試験(記憶力や集中力がアップ!学力向上の効果も)
そろばんを学習することは、子供の能力開発に役立つといわれ、計算力・暗算力はもとより集中力、思考力なども養われるとして、その効用が見直され、習熟してくると脳を高速に働かせるので学力全体を伸ばすこともできます。