制度開始までに備えておきたい、インボイス制度実務対策のご案内

※定員に達したので受付を終了しました。

インボイス制度の本格運用開始が2023(令和5)年10月に迫って参りました。発行事業者登録を済ませた事業者の方も多いと存じますが、実務対応の準備は万全でしょうか。本セミナーでは、10月からスムーズに実務対応を行うためのポイントと想定されるケーススタディを行います。
わかりやすいと評判の講師ですので、この機会に是非ご参加ください。

・主にインボイス制度をきっかけに免税事業者から課税事業者になった方
・発行事業者登録はしたが実務対応はこれからの方、これから課税事業者登録予定の方などへセミナーご参加をお勧めします。

<主な内容>
1.今一度ご確認を!インボイス制度の概要
   制度の概要(改正の背景) 等
2.インボイス制度スタートに際しての課題と準備
   インボイス制度への事前準備と基本項目のチェック
   インボイス制度導入に伴う各システム変更 等
3.売手側の留意点
   インボイス施行日をまたぐ取引に係る請求書
   交付義務の免除
   適格返還請求書(返還インボイス)の記載事項 等
4.買手側の留意点
   仕入税額控除の要件
   仕入税額控除の対象となる仕入明細書等
   口座振替・口座振込により支払いを行う場合の請求書等の保存
   従業員等に支給する出張旅費等、通勤手当 等
5.免税事業者との取引の対応ポイント
   免税事業者等からの課税仕入れに係る経過措置
   免税事業者との取引条件の見直し
   免税事業者が消費税額の請求をすることの是非 等
6.適格請求書等保存方式における税額計算
   経理業務の様々な変化への対応
7.令和5年度・消費税法改正が実務に及ぼす影響は
   免税事業者に対する負担軽減措置について
8.電子帳簿保存法について

■講師プロフィール
星 叡(ほし ただし)氏  税理士法人トリプル・ウイン顧問 / 税理士 / 行政書士
駒澤大学大学院経営経済学研究科 卒業後 公認会計士事務所・税理士事務所勤務を経て昭和56年5月:星晴喜税理士事務所開業、実務経験を積みながらクライアントを増やし、ながら全国の法人会・経済団体の研修講師としても活躍の場を広げ、現在は“誰もが避けて通れない相続”をメインテーマにコンサルティングや講演活動を精力的に行っている。

■会 場 茅野商工会議所 4階 (茅野市塚原1-3-20)
■受講料 無料 (会員・非会員 問わず)
■対 象 中小・小規模事業者
■定 員 30名 (先着順) 締切:8 月 4 日(金)まで
■主 催 茅野商工会議所

申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf88C_iC19IbjhCMgAWG_Em8jawvCtCePLr5T0Ww3zijZIEKw/closedform